タイトル | : #公僕の警部3巻発売予定!(&警部からのメール!?) |
投稿日 | : 2011/06/21(Tue) 05:40 |
投稿者 | : 戯言屋@フィーブル新聞社 |
# 今回の記事では、最近の無名世界観の漫画について紹介したいと思います。
# 以下は、アイドレスでお馴染みの無名世界観の原作者、芝村裕吏さん原作による、最近になって発売された漫画になります。
#
# ---------------------------------------------------
#
# ★「キュビズム・ラブ」 著者:松本テマリさん コミック1巻が発売中!
# コミックビーズログ キュン! で連載中!
#
# <以下のURL先で、芝村さんとキュビズム・ラブの松本テマリさんの対談が読めます!>
# http://natalie.mu/comic/pp/cubismlove
#
# ★「ガンパレードマーチ・アナザープリンセス」 著者:長田馨 コミック1巻が発売中!
# 電撃マ王で連載中!
#
# <以下のURL先で、ガンパレードマーチ・アナザープリンセスの第1話の立ち読みが出来ます!>
# http://maoh.dengeki.com/try/gunpare_another/01.html
#
# ★「らくせん わが日本に王子系」 著者:蕗野冬
# 電撃マ王で連載中!
#
# ★「公僕の警部」 著者:秋月壱葉 コミック1・2巻が発売中!
# コミックビーズログ エアレイドで連載終了!
#
# <ネタバレ注意! 以下のURL先で、1話と9〜12話の公僕の警部が掲載されています。2〜8話はコミック1巻と2巻で読めます!>
# http://www.famitsu.com/air_raid/kouboku/
#
# ---------------------------------------------------
#
# なお、キュビズムラブと公僕の警部は同じ世界の物語であることが明らかになっており、
# さらに、キュビズムラブや公僕の警部、そしてらくせんは、無名世界観やアイドレスとも繋がりがあるようですので、
# いろいろと考えながら読んでみると、より面白く読めるかも知れませんね!
#
# ・1月11日 NWCログ 23:07 TYPE216の世界観を作る際の芝村さんの発言より
# 城 華一郎:世界観ですか。無名世界観との繋がりは持たせずに構築するのでしょうか?
# 芝村:大枠は俺が示してもいい。無名世界観である必然は、あんまりない。もちろん、それでやってもいいが、その場合、アイドレス次第だ。
# 芝村:アイドレスが上手くいったら。まあ、新しい世界に迎えるというか、公式に仲間入り。そうでなければ、まあ、残念なことになる。
# 芝村:まあ、それ次第で公僕の警部やらくせんも決まる。無名世界の命運、文字通りアイドレス次第。
# http://cwtg.jp/nwclog/2011/1/11.html
# ・2月14日 テンダイス記事 23:51 パート 壱
# http://blog.tendice.jp/201102/article_8.html
# ・2月19日 テンダイス記事 19:40 バレンタイン特別企画:キュビズム・ラブ外伝
# http://blog.tendice.jp/201102/article_15.html
# ・2月22日 テンダイス記事 23:49 公僕の警部・外伝
# http://blog.tendice.jp/201102/article_19.html
# ・3月2日 NWCログ 20:09 芝村さんの発言より
# 芝村:しかしこう。秋葉さんすげえな。
# 芝村:いや、単純に公僕の警部の絵描きさんが、外伝見て、あ、この人スーパーマンの母ですねと当ててたので。すげーと、思っただけ。さすが。
# 芝村:ごめんごめん。フルだと秋月壱葉さんね。略して秋葉(変換一発)
# http://cwtg.jp/nwclog/2011/3/2.html
# ・4月23日 アイドレス質疑掲示板 19:36 亜細亜ちゃんに関する星見クエスト
# http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=14687
#
# また、最近の小説では、第5世界を舞台にした、著者、榊涼介さんによるガンパレードマーチの小説(電撃文庫)にも注目です。
# ここ最近のアイドレスでは、分岐世界の概念なども明らかになったので、榊ガンパレの世界も、その遠い世界のひとつかも知れませんね!
#
# ・ウィキペディア 高機動幻想ガンパレード・マーチ (小説)
# http://bit.ly/lbkFiI
#
# ---------------------------------------------------
#
# なお、7月1日には、公僕の警部の3巻が発売されます!
# そしてさらに情報によると、公僕の警部の2巻または3巻と、キュビズムラブの1巻のコミックの帯を使って、
# QRコードを読み込んだり、パスワードを入力してメール登録したりすることで、なんと! 公僕の警部からメールが届くという企画が行われているようです!
# このメールの内容は芝村さんの書き下ろしとのことですので、なにやら面白そうな気配がしますね!
#
# 詳しくは、下記URL先などで説明が行われていますので、
# 警部からのメールが欲しい方などは、コミックの帯を捨てないようにするのがいいかと思われます!
#
# ・“公僕の警部”からメールが届く! 『キュビズムラブ@』&『公僕の警部AB』連動メールフェア開催中!
# http://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslogcomics/kouboku_fair/
#
# ---------------------------------------------------
#
# なお、公僕の警部3巻の次は、らくせん1巻、その次は今年中にアナザープリンセス2巻の漫画が発売されるようですので、
# 純粋に連載されている漫画が好きな方や無名世界観が好きな方なども、楽しめるのではないでしょうか。
# これからの芝村さん原作の漫画連載に、注目が集まります!
#
# ・コミックビーズログ キュン!(偶数月15日発売! 現在はVol.11発売中!)
# http://www.enterbrain.co.jp/bslog/comicbslog/
# ・電撃マ王 公式サイト(毎月27日発売! 現在は7月号発売中!)
# http://maoh.dengeki.com/
# ・2月20日 フィーブル新聞社 #最近の無名世界観と関係のある漫画連載 #簡単なあらすじによるネタバレ注意
# http://feebleclan.sakura.ne.jp/sinbun/news.cgi?mode=allread&pastlog=0002&no=1355&page=0&act=past#1428